みなさん。ごきげんいかがでしょうか。
「酒を毛穴で飲む女」こと岡元タミです。
今回は車多酒造です。
CRAFT SAKE SHOP mau.(くらふと さけ しょっぷ まう)
所在地 | 〒924-0823 石川県白山市坊丸町60−1 |
アクセス | JR北陸本線 松任駅よりタクシーで約12分 |
直営店営業時間 | 10:00〜16:00(日祝休) |
電話番号(車多酒造) | 076-275-1165 |
ホームページ | https://www.tengumai.co.jp |
オンラインショップ | https://tengumai.jp |
天狗舞
「車多酒造」だとピンとこないかもしれませんが、「天狗舞(てんぐまい)」と聞くと「ああ。」となる方が多いのではないでしょうか。銘柄の方が有名な酒造会社は珍しくないですね。
車多酒造の直営店「CRAFT SAKE SHOP mau.」は青々とした田んぼの真ん中にありました。
こちらが店内から見た風景です。
田んぼの真ん中にあるので周りの道路は信号がありません。車で行こうと思う方は運転気をつけてください。(目印がないのでカーナビ必須です。)周りに駅もバス停もないので交通手段は車一択になると思います。
駐車場はありますのでご心配なく。
とても駐めやすかったです。
直営店の近辺には時代を感じさせる建物がいくつかありました。かつてここでお酒を造るエリアだったのかな?と思われます。
天狗舞の由来は、昔々、酒蔵はうっそうとした森の中にあったそうです。木々の葉っぱが擦れ合う音が「まるで天狗が太鼓を打ち鳴らして踊っている(舞っている)音のようだ。」というこでで名付けられたそうです。上の写真を見てください。軒先に大きな太鼓が飾られているのがわかるでしょうか。
拡大してみました。
「天狗が打ち鳴らした太鼓だよ。」ってことでしょうか。さりげない演出がニクいです。
山廃仕込み
天狗舞の特徴は山廃仕込み(やまはいじこみ)です。
山廃仕込みって何?というと山卸廃止(やまおろしはいし)の酒母で醸造しているということです。
では、山卸廃止って何?というと、「山卸し」という作業をやめた(廃止した)ということです。
では、山卸しって何?というと寒さを厳しくなる季節の深夜帯に2人1組になって蒸し米・米麹・水を底の浅い桶に入れて櫂棒(かいぼう:舟を漕ぐような形の棒)で潰し混ぜる作業のことを言います。
この作業によって乳酸菌をイチから育てて乳酸が生まれ、力強い酵母ができてコクのあるお酒が造ることができます。この作業を経てできたお酒は「生酛造り」と言います。
1909年に国立醸造研究所で山卸する・しないでどのような違い生まれるのかを知るための実験が行われました。結果、成分に違いはないことがわかりました。この実験結果を聞いて山卸作業をやめる酒蔵が増加しました。
だからといって山廃仕込みが簡単にお酒を造っている作業というのことではありません。
天狗舞の山廃仕込みの具体的な方法は明かされていませんが、他の酒蔵とは違い麹の製造過程で麹菌を繁殖させた方法で造っているそうです。そのため、お酒の色が山吹色になっています。
店内の冷蔵庫では醪(もろみ)の状態を見せてくれています。(見せるためのものであり、これでお酒を造って販売するわけではありません。)
車多酒造は飲む美容液のお酒を販売していります。「shu re 特別純米」お店の方に訊くと「毎日飲んでもOK!」の飲む美容液でα-EG(アルファーエチルグルコシド)が一般の日本酒の約3倍含まれているそうです。
α-EGとはもともと日本酒に入っている旨味成分で、皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを学術的に実証されており美肌効果も期待される成分でもあります。
ここまで美容に全振りしたお酒はないのではないでしょうか?山廃仕込みの特別純米です。
購入したお酒
天狗舞 石蔵仕込 山廃仕込純米酒(GI白山)
「GI白山」がわからなかったので調べてみました。
GI(Geographical Indication)地理的表示保護制度とは?
「地理的表示保護制度」は、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因の中で育まれてきた品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度です。
農林水産省ホームページより
GI白山とは?
2005年12月22日に日本酒(清酒)として日本で最初に地理的表示(GI認証)を指定されました。
石川県白山市は白山を水源とする手取川扇状地にある為、豊かな伏流水に恵まれています。この伏流水はカルシウムを多く含む一方、カリウムが少ないので、酒造りでは穏やかに発酵をさせ、また米の溶解が促されるので、米の旨みが引き出された酒質となります。
総じて米の旨みを活かした豊かなコクのある酒質であり、特に純米吟醸酒や吟醸酒は、穏やかな果実の様な香りと程よい酸味があるので、豊かな味わいとコクと相まって品格を感じさせる酒質となっています。
日本酒造組合中央会ホームページより
つまり、「日本国が認めた地域こだわりの知的財産に値する商品だよ。」ということでしょうか。
そういうことならこの商品だけでなく、個人的に地酒ほぼ全般がGIに値すると思うのだけど??申請とか色々あるのでしょうね。
この商品は、「特約店限定酒」で広く出回っているお酒ではありません。
石川県産の特別契約栽培米(五百万石100%)を全量自家精米して使用しています。車多酒造のお得意の山廃仕込みで辛口の中に蜜のような甘さが微かに感じられる複雑な味が感じられます。
コメント