みなさん。ごきげんいかがでしょうか。
「酒を毛穴で飲む女」こと。岡元タミです。
🎵日本盛波良いお酒〜🎶でお馴染みの日本盛の直営店のレポートです。
日本盛 酒蔵通り煉瓦館(にほんさかり さかぐらどおりれんがかん)
所在地 | 〒662-0921 兵庫県西宮市用海町4−28 |
アクセス | 阪神電鉄本線 西宮駅より徒歩約15分 |
特選売店営業時間 | 11:00〜19:00(火休) |
電話番号(煉瓦館) | 0798-32-2525 |
ホームページ | https://www.nihonsakari.co.jp/index.shtml(会社公式) http://rengakan.com/(煉瓦館) |
オンラインショップ | https://www.sakarishop.jp/ |
灘五郷共通の情報はこちら
こちらは灘五郷の訪問レポートのピックアップ場所です。
一際目立つ煉瓦の建物
阪神電鉄本線西宮駅を海側に下っていくと「酒蔵通り」という道路に出会います。そこの交差点を右折すると日本盛酒蔵通り煉瓦館の掲示板にたどり着きます。
こちらで日本盛の情報が手に入ります。主に酒蔵通り煉瓦館のイベント情報なのですが、私が訪問した時はコラボ商品の情報が載っていました。
こちらmont-bellのコラボ商品の「mont-bell缶」です。アウトドアにぴったりのこの商品。煉瓦館の期間限定商品です。春から夏に販売しているようなので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
掲示板からさらに進んでいくと、煉瓦造りの立派な建物が見えます。まるで倉庫のようなこの建物が「日本盛酒蔵通り煉瓦館」です。写真を見てわかっていただけるかわかりませんが、上部中央に日本盛のマークが輝いています。
入り口に入るとこのような酒樽が目に引きます。
「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷
が日本遺産に選ばれたことを記念した酒樽だそうです。「世界遺産」はあるのは知っていたのですが「日本遺産」という言葉を初めて聞きました。
日本遺産とは
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる有形や無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内だけではなく海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的としています。
日本遺産ポータルサイトより
ポータルサイトによるとすでに100以上の事柄が選ばれており、観光地だけでなく群馬県の「かかあ天下」といったものもありました。文化庁が認定しているものらしいのですが、もっと知名度が高くなって「ここって日本遺産認定しているから行ってみようよ。」ということが当たり前になるように願うばかりです。
なぜか獺祭がある日本盛直営店
お酒に詳しくなくてもこちらの会社はご存知の方は多いのではないでしょうか。「日本盛」。
ホームページを拝見しましたら、代表銘柄が「惚花(そうはな)」だと知りました。「惚花」という銘柄は全く知りませんでした。代表銘柄「日本盛」だと思っていましたから。お店を見ても「惚花」が代表銘柄のディスプレイはしていませんでしたよ。それよりも他の酒蔵の人気銘柄「獺祭(だっさい)」がめちゃくちゃ目立ってました。
あれ?自社商品売りたくないの?
と思うほどに。日本盛と獺祭の蔵元の旭酒造のコラボ酒だったら購入しようかと思ったのですが、どう見ても通常の獺祭でした。
獺祭は人気だけど手に入りにくい銘柄なの??
日本盛さんの優しさ??
だったら煉瓦館のホームページとかに「獺祭置いてます。」って宣伝したのかな??
私の頭の中で「?」が飛び交いました。獺祭は山口県の旭酒造で買いたいので今回は買いませんでした。私の考えなのですが、日本盛に来たのだから日本盛の商品が欲しいです。
日本盛の商品買いたいよ〜。って方はこちらはいかがでしょうか。
煉瓦館ならではの蔵直送の4種類の原酒がサーバーで瓶に詰めて購入することができます。300・500・720・900mlと4サイズから選ぶことができます。レジの後ろにサーバーがあって写真を撮ることはできませんでしたが、
このようなサーバーがあって店員さんが注いでくれます。私はここを訪れる前はこれを何種類を購入しようと思っていたのですが、煉瓦館ならではお得な商品があったのでそれを購入しました。詳細は次の項へ。
購入したお酒
煉瓦館の特選売場の入り口の近くにこれがありました。
私が訪れた時期がわかりますね。とてもお得なセットだと思いませんか?足を運んだ甲斐がありました。これは明らかに煉瓦館限定の商品です。この中から2本購入しました。
純米大吟醸生酒 山田錦
「酒米の王」と言われる山田錦を100%使用した火入れを一切使用していない生酒です。生酒は大体が冷蔵庫で保管しているのにこの商品は8か月常温保存が可能です。オリジナル酵母を使用していてまるでリンゴのような香りがするお酒です。
純米大吟醸 生酒
神楽坂の銘店、和食割烹 『ろばたや次朗』店主のお墨付きのこの商品。(申し訳ありません。私は、このお店は知りませんでした。和食割烹というジャンルのお店に入ったことはありません。)芳醇で濃醇な味わいだそうです。こちらもオリジナル酵母を使用しており、リンゴのようなフルーティな香りのするお酒です。
純米大吟醸 生酒
こちらもお値打ち特別価格で販売していました。3本とも「純米大吟醸生酒」を購入していましたね。「お得」を求めていたら純米大吟醸生酒になってしまいました。常温保存でOKの日本盛なので、冷蔵庫の空き具合を頭の中に思い出しながら購入しなくてもいいので助かります。公式ホームページ・オンラインショップにこの商品がなかったのでお店に行かないとゲットできない商品になるみたいですね。
コメント